リアルスティール産駒の基本情報(2024.12.31まで)
- 2024年種牡馬リーディング:16位
- 代表産駒(現役):フォーエバーヤング,レーベンスティール
- ネクストヒーロー:nd
2022年にデビューした、注目度の高い新種牡馬。
同じく2022年にデビューした種牡馬の特徴はこちら
リアルスティール産駒の特徴をいち早く知ることで馬券に役立てましょう!!
回収率をベースにリアルスティール産駒の特徴をまとめてみました。
リアルスティール産駒の特徴をざっくり掴むため、大雑把に範囲をくくってデータを載せています。
その他、2022年新種牡馬の特徴はこちら
いつも見てくださっている皆様ありがとうございます!!
よかったらこちらポチっとしてください!!!

最強競馬ブログランキングへ
その他の記事はこちら
リアルスティール産駒の特徴:芝

大物は少ないですが、全体の回収率が良くなっています。
比較的、得意条件がわかりやすそうです。
性別

牝馬もそこそこの成績を出していますが
牡馬の勝率・回収率の高さには注目です。
牡馬は特に狙いつつ、牝馬も嫌う必要はなさそうです。
馬齢

2,3歳時の回収率が高くなっています。
古馬の成績が現状は奮っていません。
馬場状態

不良馬場の回収率がかなり高く、今後買い条件になりそうです。
万馬券になった、コウセイマリアも不良馬場で勝ちました。
ただ、良馬場の回収率も高く、馬場による得意不得意の傾向はなさそう。
距離

メインレンジは2000m前後になりそう。
短距離の回収率があまりよくないのは、覚えておいたほうがよさそう。
競馬場

中山競馬場の勝率・複勝率・回収率が圧倒的です。
ほかにも、札幌・函館競馬場の単勝回収率もよく、
タフな馬場は得意そう。
一方、東京もしっかり走っており、レンジは広そう。
コース

とびぬけてよい、コースはなさそう。
距離増減

距離短縮の回収率が悪いです。(-200mおよび-400m)
延長も歓迎ではないが、短縮は嫌っていきたい。
枠・馬番
枠だと

大きい特徴はないが、
4枠より内が無難そうではある。
馬番だと、

枠同様、内が無難そう。





馬体重

500~520kgで、単勝回収率が100%を超えています。

特徴はなし。
斤量体重比

12.5~13.0で回収率が高くなっているのは注目です。
強い馬は斤量に影響されなさそう。
クラス

新馬戦・未勝利戦の回収率が圧倒的です。
上位クラスで妙味はないが、下位クラスで妙味あり。
脚質

逃げ先行の回収率が高くなりがちですが、中団でも回収率が取れているのは注目。

活躍レンジが下級レースということもあり、
早い上りを使う馬が極端に少ない。
34s前半より早い上りを使える馬は注目か
母父

個人的には母父ヴィクトワールピサと相性が良いのは意外。
ルーラーシップとの相性はあまりよくなさそう。
その他、種牡馬はこちら
- アジアエクスプレス産駒 特徴
- アドマイヤマーズ産駒 特徴
- アルアイン産駒 特徴
- アメリカンファラオ産駒 特徴
- イスラボニータ産駒 特徴
- ウインブライト産駒 特徴
- エイシンフラッシュ産駒 特徴
- エピファネイア産駒 特徴
- オルフェーヴル産駒 特徴
- キズナ産駒 特徴
- キタサンブラック産駒 特徴
- キングマン産駒 特徴
- キンシャサノキセキ産駒 特徴
- グレーターロンドン産駒 特徴
- ゴールドシップ産駒 特徴
- サートゥルナーリア産駒 特徴
- サトノクラウン産駒 特徴
- サトノダイヤモンド産駒 特徴
- サンダースノー産駒 特徴
- シニスターミニスター産駒 特徴
- ジャスタウェイ産駒 特徴
- シルバーステート産駒 特徴
- スクリーンヒーロー産駒 特徴
- スワーヴリチャード産駒 特徴
- ダイワメジャー産駒 特徴
- ダークエンジェル産駒 特徴
- ダノンバラード産駒 特徴
- タワーオブロンドン産駒 特徴
- ディープブリランテ産駒 特徴
- ディーマジェスティ産駒 特徴
- デクラレーションオブウォー産駒 特徴
- トーセンラー産駒 特徴
- ドゥラメンテ産駒 特徴
- ドレフォン産駒 特徴
- ナダル産駒 特徴
- ノヴェリスト産駒 特徴
- バゴ産駒 特徴
- ハーツクライ産駒 特徴
- ハービンジャー産駒 特徴
- ビッグアーサー産駒 特徴
- ファインニードル産駒 特徴
- フィエールマン産駒 特徴
- フランケル産駒 特徴
- ブリックスアンドモルタル産駒 特徴
- ヘニーヒューズ産駒 特徴
- マインドユアビスケッツ産駒 特徴
- ミッキーアイル産駒 特徴
- ミッキーロケット産駒 特徴
- モズアスコット産駒 特徴
- モーリス産駒 特徴
- ラブリーデイ産駒 特徴
- リアルインパクト産駒 特徴
- リアルスティール産駒 特徴
- リオンディーズ産駒 特徴
- レイデオロ産駒 特徴
- ルヴァンスレーヴ産駒 特徴
- ルーラーシップ産駒 特徴
- ロジャーバローズ産駒 特徴
- ロードカナロア産駒 特徴
- ワールドエース産駒 特徴
リアルスティール産駒の特徴:ダート


リアルスティール産駒のダートは特別買いたくありません。
ただ、複勝回収率は100%を超えており馬券によっては買える種牡馬になりそう。
性別

特別性差はありません。
特筆すべき点は牡馬の単勝回収率が低いくらいです。
馬齢

馬齢によって、あまり差はありません。
馬場状態

良馬場の方が勝率が高く、馬場が渋ると悪くなります。
良馬場は複勝率も低くなく、複勝回収率も100%を超えている為
良馬場も悪くないように思えます。
ただ、複勝回収率はほかの条件でも悪くなく、
重不良馬場でも走らないといいうことでもなさそう。
距離

現状、距離は関係なさそう。
それぞれの馬を見極めてあげる必要があります。
競馬場

中京競馬は得意条件になりそう。
それ以外の競馬場でも、複勝回収率が優秀で特に苦手な競馬場はなさそうです。
【PR】ポイント還元でさらに回収率アップ!!!
距離増減

距離短縮が悪いという事はなそう。
距離延長はまだ何ともいません。
枠・馬番

枠順別の成績です。
芝同様、内枠の単勝回収率はあまりよくなさそう。
同時に7.8枠の勝率・複勝率・回収率の高さも見逃せません。
リアルスティール産駒のダートは外枠が無難です。

馬番別の成績です。
枠の方が傾向がわかりやすいですが、外の方が無難そうです。
馬体重
比較的、馬かく問わず走ってくれます。
クラス

現状、1勝クラスでの勝率・複勝率・回収率が高くなっています。
これらの馬が、クラスが上がった時のどうなるか。
出走頭数

出走頭数が増えても問題ありません。
むしろ、多頭数のほうが回収率が高くなっているような気がします。
まとめ
リアルスティール産駒は芝ダート共に、得意不得意がはっきりしている印象です。
データだけで、買い消しがしやすいのでデータ派にはありがたい種牡馬なのではないでしょうか。
コメント