【一目でわかる】イスラボニータ産駒の特徴:芝の内枠は買い、外枠は消し⁉

スポンサーリンク
イスラボニータ産駒 特徴 イスラボニータ

イスラボニータ産駒の基本情報(2023.12.24まで)

  • 2023年種牡馬リーディング:23位
  • 代表産駒(現役):プルパレイ(ファルコンS),ヤマニンサルバム(中日新聞杯)
  • ネクストヒーロー:nd

イスラボニータ産駒の特徴をいち早く知ることで馬券に役立てましょう!!

回収率をベースにイスラボニータ産駒の特徴をまとめてみました。

イスラボニータ産駒の特徴をざっくり掴むため、大雑把に範囲をくくってデータを載せています。

いつも見てくださっている皆様ありがとうございます!!

よかったらこちらポチっとしてください!!!


最強競馬ブログランキングへ
スポンサーリンク

イスラボニータ産駒の特徴:芝

イスラボニータ産駒 特徴

全体の回収率は100%を超えており、狙える種牡馬といえそう。

条件によってはしっかり狙っていきたい種牡馬です。

性別

牡馬・牝馬ともに回収率が高くなっています。

馬齢

4歳馬の回収率が高くなっています。

ただ、年齢問わず走ってきます。

複勝率から見るに、2歳馬の方が安定していそうな気もするが。

馬場状態

勝率・複勝率・回収率でみると成績はまちまちで特徴はつかみずらいです。

重馬場での回収率が高くなっています。

基本馬場不問で走ってきますが、

渋った馬場のほうが得意にしていそう。

距離

1400.1600mの勝率・複勝率が高くなっています

ただ、勝率・複勝率を見ると1400-2000mの間であればそれなりに走ってくれそう。

1200m戦の回収率も100%を超えていますが、勝率・複勝率は他と比べて若干低いです。

競馬場

東京競馬場の勝率・複勝率・回収率が高くなっています。

また、中京も勝率・複勝率が高くなっています(回収率はいまいちですが)。

逆に札幌・函館競馬場の成績が悪くなっています。

洋芝との相性は悪そう。

得意コース

単勝回収率100%以上である程度サンプルがありそうな(目安上位5位)コースをピックしています。

競馬場別の成績からもわかるように、東京・中京・新潟は成績は安定していそう。

東京芝1400は勝率もかなり高く、狙っていきたいか。

苦手コース

複勝回収率30%以下である程度サンプルがありそうな(目安上位5位)コースをピックしています。

いずれも、全く走らないわけではないですがかなり回収率は悪いです。

実力がある馬は走るが、適正ではないという認識が良いのでしょうか。

距離増減

基本的に、200m以内の距離増減なら安定していそう。

気になるのは、400mの距離延長の勝率・複勝率が低くなっている点です。

枠・馬番

枠だと

1-3枠の内目の枠の成績が圧倒的によく、

逆に6.7枠の外目の勝率が明らかに悪くなっています。

枠での成績はかなりはっきりしていそうです。

馬番だと、

枠同様、内目が良く、外目が悪くなっています。

狙うなら内目の2-5番くらいがよさそう。

馬体重

大きく特徴はありませんが、中型馬の回収率が高くなっています。

クラス

新馬・未勝利戦以外の下級レースの回収率がかなり良いです。

勝率・複勝率も高く、ある程度走ることは担保されていそう。

また、オープン以上で単勝回収率が低くなっており、若干の苦戦しています。

出走頭数

明言できる特徴を見つけるのは難しいですが、

17頭立て以上のレースの単勝回収率が安定しており、多頭数のほうが安定していそうだがどうなのか。

スポンサーリンク

イスラボニータ産駒の特徴:ダート

回収率はあまり高くなく、あまり買いたい種牡馬ではありません。

性別

勝率・複勝率が高いのは牡馬、ですが単勝回収率は低くなっています。

牡馬牝馬ともに、勝率・複勝率の割には回収率がついてきていません。

馬齢

4歳の複勝率・回収率が高く年を経るごとに成績が良くなります

芝同様、4歳以降の馬の方がよさそう。

馬場状態

断言できる傾向はあまりなさそうです。

距離

1400-1800mで、単勝回収率が低くなっているのが気になります。

走らないわけではないですが、期待値は低くなっていそうです。

また、

1000m戦の勝率・複勝率が高くなっていたり、

2100m以上での回収率が高くなっているなど

産駒全体としての距離の制限はなさそうで、馬自体を見てあげる必要がありそうです。

これから、サンプル数が増えてどうなるか。

競馬場

中京・京都・小倉・札幌・阪神での回収率が低くなっていそうです。

サンプル数が少ない条件もありますので、決めつけるのはよくありませんが、

これらの条件を避けるのが無難そう。

得意コース

単勝回収率100%以上である程度サンプルがありそうな(目安上位5位)コースをピックしています。

前述の競馬場別の成績同様、良績は東京・新潟にありそうです。

【PR】ポイント還元でさらに回収率アップ!!!

苦手コース

複勝回収率30%以下である程度サンプルがありそうな(目安上位5位)コースをピックしています。

出走数が多い割には好走が少ないです。

この条件はうかがってかかりたい。

距離増減

100mの距離延長・200mの距離短縮の勝率・回収率が高くなっています。

すごいざっくり見ると、距離短縮のほうが期待値高そうに見えます。

枠・馬番

枠順別の成績です。

勝率・複勝率で見ると、外枠のほうが得意そうに見えます。

7.8枠の単勝回収率が追い付いてはいませんが、

傾向的には外枠のほうが得意というイメージでよさそう。

馬番別の成績です。

ざっくり見ると8-12番での回収率が高くなっています。

あと最内1番の成績が良くなっている点も注目です。

クラス

新馬戦の単勝回収率が高くなっていますが、

新馬・未勝利戦の勝率・複勝率が低くなっており、それ以外の条件のほうが安定しそう。

晩成傾向なのと関係しているのか。

出走頭数

大きく特徴はなさそう。

スポンサーリンク

まとめ

イスラボニータ産駒、

芝は回収率が高く積極的に買いたく

ダートは回収率が低くあまり買いたくないです。

比較的わかりやすい種牡馬ではないでしょうか。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました