【一目でわかる】阪神芝2200mの傾向:2桁人気からの好走も⁉

スポンサーリンク
阪神芝2200 傾向 阪神競馬場

阪神芝2200mの基本情報(2023.6.4まで)

  • 最終直線距離:354m(ゴール前急坂)
  • オープン以上:宝塚記念(3歳以上G1),すみれS(3歳オープン)
  • 新馬戦開催なし
  • 直近重賞優勝馬:タイトルホルダー,クロノジェネシス,リスグラシュー等
  • 直近穴馬好走馬:マイネルファンロン,ユニコーンライオン,モズベッロ等

重賞は宝塚記念のみの開催になるこのコース。

2020年-2022年はエリザベス女王杯も開催されていました。

個人的には中距離G1の中でも荒れやすいコース形態なのかなと感じています。

阪神芝2200mの傾向をいち早く知ることで馬券に役立てましょう!!

回収率をベースに阪神芝2200mの傾向をまとめてみました。

阪神芝2200mの傾向をざっくり掴むため、大雑把に範囲をくくってデータを載せています。

いつも見てくださっている皆様ありがとうございます!!

よかったらこちらポチっとしてください!!!


最強競馬ブログランキングへ
スポンサーリンク

阪神芝2200mの傾向

穴馬が定期的に好走するレースです。

特徴的なコースだけに得意騎手・得意種牡馬などの特徴ははっきりと理解しておきたい。

人気別

2桁の穴馬もそれなりに走っている点は注目です。

リピーターコースでもあるため人気に左右されず、適性の高い馬を買っていきたい。

ただ、1人気の勝率も水準程度あり上位も軽視はできません。

枠順別

2019年以降、1枠から勝ち馬が出ていません。

1枠の複勝率を見ると良い成績を残していますが、勝ち馬が出ていない以上無理に買う必要はないか。

また、外枠の回収率がかなり高くなっており、外が不利になるコースではない

全体的に成績が良くないのは4.5枠か。

馬番別

枠同様、外枠がダメということはなさそう。

ただ、17番の成績が悪く、大外の奇数番は割り引いていきたい。

また、10番前後の成績が悪くなっており中目もあまりよくありません。

これらを踏まえると、内外の極端な馬番(17番以外)のほうがよさそうです。

種牡馬別

良馬場

出走頭数が多いもの(+大物種牡馬)をピックアップしています。

ディープインパクトやハーツクライ・エピファネイア等、主流血統は無難に走ってきます。

現状、2走して馬券内のないキタサンブラック産駒はどうなるか。

その中でも、キズナ産駒の成績・回収率がかなり良く得意条件といえそうです。

逆にステイゴールド系(ステイゴールド・オルフェーヴル)の成績は悪くなっています。

近年はステイゴールド系に強い馬が少ないということもありますが、イメージ以上に走っていない印象です。

仮に強い馬が出てきても人気になりそうで、妙味はなさそう。ちなみにゴールドシップ産駒はかなり走っています。

良馬場以外

出走頭数が多いもの(+大物種牡馬)をピックアップしています。

ディープインパクト産駒は全滅しています。

タフなコースにタフな馬場は合わないのか、苦戦傾向といってもよさそう。

同様にハーツクライ産駒やキズナ産駒も良馬場時よりは安定感に欠けそうで、主流血統は全体的に苦戦傾向です。

逆に、オルフェーヴル産駒はかなり走っています。

サンプルが少ないといえど、血統背景や産駒傾向からもタフなコースは得意そう。

母父別

父系同様、ステイゴールドは母父でも苦戦しています。

このコースとステイゴールドは相性が悪そうです。

サンデーサイレンスの回収率は非常に高く、ほかのステイゴールドを除いたサンデー系も無難に走りそう。

アグネスタキオンの成績は気になるが。

騎手別

回収率でみると、幸騎手と団野騎手が圧倒的です。

この2人はマークしておきたいです。

その他にも、武豊騎手・川田騎手・松山騎手・坂井騎手・Mデムーロ騎手はかなり安定した成績を残しています。

ルメール騎手は回収率が低く、人気の割には・・・という感じになっているでしょうか。

また、横山武騎手や鮫島騎手などのは苦手にしていそうです。

厩舎別

美浦or栗東

関東馬はかなり苦戦しています。

特に、1着はかなり厳しそうです。

よほどの根拠がない限り、関西馬から狙っていきたい。

厩舎名別

矢作厩舎・斉藤崇厩舎はそこそこのサンプル数がありながらも、勝率・複勝率をキープしています。

関西のトップ厩舎はしっかり走ってきます。

友道厩舎は成績も一段落ち・回収率もかなり悪いです。

来ないわけではないですが、若干割り引いて考えていきたい。

その他、競馬場のデータはこちら

スポンサーリンク

終わり

阪神芝2200mコースは比較的特殊なコースといえるのではないでしょうか。

荒れる要素もいくつかあり、穴馬は積極的に買っていけるコースといえるのではないでしょうか。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました